ペルナカップリーグ予選3日目試合結果@2013.09.02(MON)

2013年09月12日 17:08

第6戦 vs ドルトムント
1-1 【DRAW】
両角圭祐

第7戦 vs MILK
4-1 【WIN】
青島史佳
大石隼人
両角圭祐
守田晋吾


<参戦者>

藤井裕介
鈴木健一
藤森健吾
鈴木直人
加藤哲也
両角圭祐
守田晋呉
田又康伸
山本祐太
大石隼人
青島史佳

応援:4名




この日の2試合により、全7試合の予選リーグが無事終了


JAMの予選通算成績は


3勝3敗1分【10P】



上位4チームが進出する決勝トーナメントへの出場権を・・・







見事勝ち取りました!!!







開幕3連敗から見事な巻き返しです♪






決勝トーナメントは9月30日(月)@フットボールコミュニティー浜松(市野)に開催予定



大会3日目であるこの日も、JAMerの集中力は見事でした



第6戦は先取点を奪いながらも勝ちきれず悔しい思いをしましたが、それが起爆剤となり第7戦は危なげない試合展開で勝利



3勝3敗1分では決勝トーナメント進出は黄色信号かと思っていましたが、女神はJAMに微笑んでくれました♪




JAMにとってフットサル元年である今年





今までにいくつかのリーグ戦や1Day大会にも参加してきましたが、この『ペルナカップ』は相手チームも雰囲気も別格


そんな素晴らしい環境と優勝賞金8万に触発され、JAMerも今までにない位に気合が入り奮闘しています!



純粋に「「勝ちたい(負けたくない)」」って気持ちが選手に蘇った感じもあります



「勝てば嬉しく負ければ悔しい」

これって真剣にやってこその感想ですよね!?


そんな当たり前の事を忘れていた気がします・・・

世に言う「趣味」「本気」の境界線


「ただ参加する」「ただ集まる」だけの内容や活動ではなく、「目的」や「その先にあるもの」を常に選手へ照らし、決して多くはないチーム活動を実りあるものにする事を今後重要視していきたいと思います


結局やるのは自分達な訳ですから、その環境を自分達が創り&盛り上げない理由はドコにもない



そのちょっとした意識の変化が、今の良いチーム雰囲気に繋がっている♪


選手には今の取り戻した気持ちを忘れないでいて欲しいですね